杉山畳店

  • 054-245-7978
  • Reserve

Blog ブログ

杉山畳店

  • Home
  • About
  • Menu
  • FAQ
  • Access
  • Blog
  • Reserve
  • Blog
2025.04.03

畳の縁(へり)の選び方|和室をおしゃれに彩るポイントとおすすめデザイン

畳の縁(へり)の選び方|和室をおしゃれに彩るポイントとおすすめデザイン

畳の縁(へり)は、畳のデザインを大きく左右する重要なポイントです。伝統的な和の雰囲気を保つものから、モダンなインテリアに馴染むデザインまで、さまざまな種類があります。

畳の縁の選び方を知ることで、おしゃれな和室や和モダンな空間を作ることができます。今回は、畳の縁の役割や選び方、おすすめのデザインについて詳しくご紹介します!

index

  1. 畳の縁とは?
  2. 畳の縁の主な役割
  3. 畳の縁の選び方
  4. 部屋の雰囲気に合わせる
  5. 生活スタイルに合わせる
  6. 素材をチェック
  7. 色や柄で印象を変える
  8. 畳の縁のイメージ|おすすめデザイン
  9. 黄色
  10. 緑色
  11. 赤色
  12. 青色
  13. 茶色
  14. ピンク
  15. まとめ
  16. 畳職人からの一言!
  17. LINEでオンライン見積もり

畳の縁とは?

畳の縁(へり)は、畳の長辺に付けられる布や化繊の帯のこと。畳の強度を高め、角の摩耗を防ぐ役割があります。さらに、デザイン次第で部屋の雰囲気を大きく変えることができます。

畳の縁の主な役割

・畳の耐久性を向上させる(角の摩耗を防ぐ)

・部屋のインテリアのアクセントとして機能する

・伝統的な和の美しさを演出できる

畳の縁の選び方

畳の縁を選ぶ際のポイントをいくつかご紹介します。

部屋の雰囲気に合わせる

畳の縁は、部屋のデザインや用途に合わせて選ぶことが大切です。

🔹 和風の空間に → 伝統的な紋様やシックな色合いの縁

🔹 モダンな空間に → シンプルな無地や幾何学模様の縁

🔹 個性的な空間に → ポップなカラーや柄入りの縁

生活スタイルに合わせる

生活スタイルに合わせると、長持ちします。

✅ 子どもやペットがいる家庭 → 耐久性の高いものを選ぶ

✅ お手入れ重視 → 汚れがつきにくいポリエステル系の縁がおすすめ

素材をチェック

畳の縁にはさまざまな素材があり、用途やデザインの好みに応じて選ぶことができます。

✅ 綿・麻 → 伝統的な風合いがあり、ナチュラルな雰囲気に

✅ ポリエステル → 耐久性があり、カラーバリエーションが豊富

✅ 和紙織り → 和の雰囲気を強調し、上品な印象に

色や柄で印象を変える

畳の縁の色や柄は、部屋の印象を大きく左右します。

🎨 定番カラー

・緑系 → 最初は落ち着いた印象で、表が焼けた後に目立つ

・黒・紺・茶色 → 落ち着きのある伝統的な印象

・赤系 → 派手やかで暖かな印象

・青系 → 落ち着いた涼しめの印象

・黄系 → 高級感ある印象

🌿 柄の種類

・市松模様 → シンプルでモダンな印象

・花柄・和柄 → 伝統的な和の雰囲気を演出

・キャラクター、個性的な畳縁 → 子供部屋や趣味の空間にピッタリ

畳の縁のイメージ|おすすめデザイン

畳縁の見本帳

黄色

緑色

赤色

青色

茶色

ピンク

まとめ

畳の縁は、シンプルなものから華やかなものまで種類が豊富で、選び方次第でお部屋の雰囲気が大きく変わります。

🌟 ポイントまとめ
✅ 部屋の雰囲気に合わせた色や柄を選ぶ
✅ 素材による風合いや耐久性を考慮する
✅ おしゃれな畳縁でモダンな和空間を演出

畳の縁は、和室の印象を決める重要なアイテムです。畳を新調・張り替えする際には、ぜひ縁のデザインにもこだわってみてください!

畳職人からの一言!

畳職人からの一言!

様々な縁の種類があるので、選ぶのも楽しみながら決めてほしいです!

LINEでオンライン見積もり

LINEでお問い合わせを受付中!オンライン見積もり無料!以下のリンクから公式アカウントを友だち追加して、畳のことで分からないことや相談したいことがありましたら、トークルームからお気軽にお問い合わせください。メッセージをお待ちしています。

友だち追加

ブログ一覧へ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. Blog
  4. 畳の縁(へり)の選び方|和室をおしゃれに彩るポイントとおすすめデザイン

〒420-0866
静岡県静岡市葵区西草深町23-18

  • 054-245-7978
  • Reserve
  • Home
  • About
  • Menu
  • FAQ
  • Access
  • Blog
  • Reserve

© 2021 杉山畳店

  • Home
  • About
  • Menu
  • FAQ
  • Access
  • Blog
  • Reserve
054-245-7978