Tatami 畳

畳が新しくなると、
空気まで清々しく
料金
畳表 | 【中国産】1畳 4,400円〜(税込) |
---|---|
【国産】1畳 8,800円~(税込) | |
畳床 | 【藁床】1畳 要お見積もり |
【建材床】1畳 5,500円(税込) |

モダンな雰囲気
縁なし新畳は、畳床に畳表を折り曲げて縫いつけた畳です。半畳や、1畳引きがあります。とてもオシャレでお部屋がスッキリ見えるのが特徴です!
料金
縁なし新畳 | 1畳 13,200円~(税込) |
---|---|
※お客様のご希望や畳の種類によっても料金は変動いたします。まずはお気軽にご相談ください。 |

愛着のある畳を再利用
表替えとは畳床はそのまま、畳表と畳縁を新しくすることをいいます。使う畳表のグレードで値段が異なります。
杉山畳店では、9,900円の国産表をオススメしています。国産畳はさまざまな効能があります。調湿効果、抗菌効果、香りによるリラックス効果、持ちもとても良いです!
料金
縁付き畳【中国産表】 | 1畳 4,400円〜(税込) |
---|---|
縁付き畳【国産表】 | 1畳 8,800円~(税込) |
※お客様のご希望や畳の種類によっても料金は変動いたします。まずはお気軽にご相談ください。 |

美しい模様
市松模様の畳表はい草の根っこの部分と先っぽの部分を束にして編むことによって模様を作っています!チェック柄がとてもオシャレで綺麗です!
料金
市松畳表 | 1畳 13,200円~(税込) |
---|

新しい選択肢
和紙畳(わしだたみ)は、い草の畳表の代わりに和紙をよって作った畳表をつけた畳です。
料金
和紙表 | 1畳 9,900円~(税込) |
---|---|
※お客様のご希望や畳の種類によっても料金は変動いたします。まずはお気軽にご相談ください。 |

おしゃれなデザイン
カラー畳とは、色の付いた畳表を従来の畳と同じように仕上げた畳です。色の付いた畳表は、染めた和紙をよって草を編むようにして出来ています。
料金
カラー畳 | 1畳 16,500円~(税込) |
---|---|
※お客様のご希望や畳の種類によっても料金は変動いたします。まずはお気軽にご相談ください。 |

ひっくり返すだけで、
こんなにもキレイに
畳は表と裏の両面で使えるようになっているのを知っていますか?表が傷んでしまっても、裏返すことで新品と同じような美しさを取り戻すことができます。裏返しは畳表や畳床を取り替えないため、費用を抑えることができるのが魅力です。
料金
裏返し | 1畳 4,400円〜(税込) |
---|---|
※お客様のご希望や畳の種類によっても料金は変動いたします。まずはお気軽にご相談ください。 |

思い出の詰まった畳に
お別れを
「古くなった畳の処分に困っている」という方へ。畳はかなり重いため、一人で持ち運ぶとなると大変ですよね。畳のプロが責任を持って処分いたしますので、安心してご相談くださいませ。
料金
藁床 | 1畳 1,650円(税込) |
---|---|
建材(ボード)床 | 1畳 2,750円(税込) |
※畳の状態で料金が変動します。まずはお気軽にご相談ください。 |

お部屋にちょっとした
和テイストをプラス
職人が一つひとつ手づくりした畳を可愛らしいミニ畳としてご用意しています。畳の上にお気に入りの小物などを置くことで、和の雰囲気を手軽に楽しむことができますよ。
サイズや素材など、お客様のご希望をお伺いしたうえで製作いたします。
料金
ミニ畳 | 要お見積もり |
---|---|
※お客様のご希望によって料金は変動いたします。まずはお気軽にご相談ください。 |

職人の手作り
畳の風合いを重視したオリジナルの「畳縁バッグ」と「畳縁財布」。伝統工芸を現代のライフスタイルに取り入れられた、日本唯一無二のアイテムです。
サイズや素材など、お客様のご希望をお伺いしたうえで製作いたします。
料金
畳縁バッグ | 11,000円~(税込) |
---|---|
畳縁財布 | 11,000円~(税込) |
※お客様のご希望によって料金は変動いたします。まずはお気軽にご相談ください。 |